舞台「中学⽣⽇記 2025」主演決定!

STAGE

2025.11.10

SHARE

昭和の名作テレビドラマ「中学⽣⽇記」が

昭和 100 年の令和 7 年に舞台で蘇る︕

舞台「中学⽣⽇記 2025」上演︕


小南光司の主演が決定いたしました!

<あらすじ>

廃校⼨前の中学校にやって来た⽼夫婦とその孫。⽼夫婦が静かに話し出す。

「ここがこんなに静かになるとはなぁ。昔はあんなに笑い声で溢れていたのに」

「もう 50 年も前だもの」

「じいちゃんの頃は⽂化祭で何をやったの︖」

「⾃主映画さ。脚本も撮影も全部⾃分たちで。みんな本気だった」と誇らしげに語る。

それはまさしく 1970 年⼤阪万博の年。

何もかもが不器⽤だった時代を⼒強く懸命に⽣きた若者たちがいた。

「受験の⼤事な時期に無駄なことはするな」

強制や偏⾒、差別と戦いながら、繊細で壊れそうな⼀瞬の時間を⼤切に⽣きた⽣徒たち。

「今の僕たちを⾒てください。これが僕たちの今です︕」

⻘春の刹那を切り取った彼らの叫びが⼼を揺さぶる奇跡を⽣む。


<公演概要>

◆タイトル︓舞台「中学⽣⽇記 2025」


◆脚本・演出︓⻑⼾勝彦(東京印)


◆⽇程︓2025 年 12 ⽉ 5 ⽇(⾦)〜12 ⽉ 9 ⽇(⽕)

12 ⽉ 5 ⽇(⾦)①18:00〜

12 ⽉ 6 ⽇(⼟)①12:00〜 / ②17:00〜

12 ⽉ 7 ⽇(⽇)①12:00〜 / ②17:00〜

12 ⽉ 8 ⽇(⽉)①13:00〜 / ②18:00〜

12 ⽉ 9 ⽇(⽕)①14:00〜

全 8 公演 ※開場は開演の 45 分前


◆会場︓シアタ­1010(東京都⾜⽴区千住 3 丁⽬ 92 ミルディスⅠ番館 10 階)


◆出演

⼤⼭⼀(先⽣/担任) ︓ ⼩南光司

橘健⼆(⽣徒) ︓ ⼆宮礼夢

⼭⽥哲也(⽣徒) ︓ 織部典成

古茂⽥正輝(⽣徒) ︓ 三本⽊⼤輔

鈴⽊貴司(⽣徒) ︓ ⽯渡真修

横⼭咲⼦(⽣徒) ︓ 佐倉初

佐々⽊典⼦(⽣徒) ︓ 三⽥美吹

⽯川直美(⽣徒) ︓ 武⽥智加

森久志(⽣徒) ︓ 吉⽥知央

樫村繁(⽣徒) ︓ 澤邊寧央

神野清(⽣徒) ︓ ⽒家蓮

池⽥治(⽣徒) ︓ ⻄川岬希

⻘⼭もも⼦(⽣徒) ︓ 嶋村⼼杏

栗林さくら(⽣徒) ︓ 伊藤あいみ

⼭⽥三郎(哲也の⽗) ︓ おばらよしお

佐々⽊正雄(典⼦の⽗) ︓ 図師光博

橘健吾(健⼆と咲⼦の孫) ︓ 茂⼿⽊漣

橘健太郎(健⼆の⽗)/橘健⼆(健⼆の 55 年後) ︓ 安芸武司

池⽥恵⼦(治の⺟)/橘咲⼦(咲⼦の 55 年後) ︓ ⻫藤レイ

⽯川もと⼦(直美の祖⺟) ︓ 霧⽣多歓⼦

佐藤⾹(先⽣/保険) ︓ ⼆瓶有加

澤⽥実(先⽣/⾳楽) ︓ ⽥中彪

⿊崎誠(先⽣/体育) ︓ ⼩笠原健

勅使河原⼆郎(先⽣/教頭) ︓ 幸村吉也

真壁芳雄(先⽣/校⻑) ︓ ⻑⼾勝彦


<チケット情報>

◆料⾦(全席指定・税込)

SS 席 11,000 円 S 席 9,900 円 A 席 7,700 円

※未就学児童⼊場不可

※⾞椅⼦席をご購⼊のお客様は購⼊前にキョード―ファクトリーチケットセンターへお問合せください

◆発売(先着)

2025 年 11 ⽉ 14 ⽇(⾦)22:00〜

イープラス URL︓https://eplus.jp/stage-jr-high-journal/

キョード―ファクトリーURL︓https://www.cnplayguide.com/kyodofactory/

※URL 内のプルダウンより応援しているキャストを選択してご購⼊ください

◆⼦供鑑賞体験会無料ご招待のご案内

本公演は 『令和7年度⽂化庁劇場・ ⾳楽堂等における⼦供舞台芸術鑑賞体験⽀援事業』 に採択されました。

申込 URL: https://eplus.jp/stage-jr-high-journal-kodomo/

チケットのお申込⽅法等詳細はオフィシャル HP をご確認ください。


<オフィシャル HP>

https://stage-jr-high-journal.com


<お問い合わせ>

キョードーファクトリーチケットセンター 0570-025-500 オペレータ受付時間︓10:00〜18:00

主催︓キョードーファクトリー

共催︓NHK エンタープライズ、T-gene、エーディープロジェクト

企画・制作︓キョードーファクトリー

©Copyright 2023 ANYLAND Inc. All Rights Reserved